こまのすけ
こんにちは。こまのすけ(@komanosuke3)です
2019年7月31日現在の資産状況をご報告したいと思います。
ポートフォリオ:2019年7月
米国ETF1銘柄、米国株1銘柄、日本株1銘柄、新興国株式ETF1銘柄、計4銘柄です。
800万円の分散投資計画にしたがい、今のところ順調に購入しています。

(楽天VTIは今年の3月から積立てを開始)
アセットアロケーション:2019年7月
現時点では日本株(JT)でポートフォリオの半分を占めていますが、今後は米国株を中心に買い付けていく予定となっています。
今後の予定としては、日本株の比率を35%ぐらいにしたいですね。
2019年7月の投資行動
今月は、米国株第1号として「ABBV(アッヴィ)」を購入しました。
ABBVの決算結果についてはこちらをご覧ください。

今後の予定
現在の米国市場はFOMCの利上げ観測でやや過熱感はありますが、毎月一定額で買い付けていく作戦を考えています。
「どの銘柄を優先して購入するか」についてですが、まだ決まっていません。
前月と比較した騰落率や移動平均線乖離率・・・何を指標にしようかと考え中です。
なんにせよ欲しい銘柄はたくさんあるので、監視は継続していきたいと思います。
一方の日本株。
今年分の購入金額(48万円)は消費しているのですが(´・ω・`)
29日に決算があったオリックスが下げており、割安なところで拾いたい・・・。
しかし、まだ決算内容の分析が追いつけていないので(^^;
こちらも焦らずゆっくり考えたいと思います。
参考にしている書籍
ここまで読んでいただき、感謝いたします(^▽^)