この記事でわかること
2019年11月第1週の振り返り
週間ダイジェスト
10月28日米国市場🇺🇸
⬆️S&P500は過去最高値を更新✨
✅トランプ米大統領:米中通商協議について、「予定より早く合意に署名する可能性がある」と発言→米中通商合意への期待
✅FOMCでの追加利下げ観測は95.7% pic.twitter.com/nUbRKr6C1B
— こまのすけ (@komanosuke3) October 29, 2019
10月29日米国市場🇺🇸
3指数とも下げ⤵️
☑️FOMCが開始🤔様子見ムード
☑️市場では今年3回目となる利下げが実施されるとの見解
☑️利下げ打ち止めか否か、パウエルFRB議長の発言に注目
⤵️米政府当局者:「米中貿易協議の第1段階合意文書への署名が、来月のAPECまでに間にあわない可能性ある」と発言😅 pic.twitter.com/D4Ygc8pI94
— こまのすけ (@komanosuke3) October 29, 2019
10月30日米国市場🇺🇸
主要3指数は上昇✨
S&P500は最高値🎊✅FOMCで0.25%利下げが決定
☑「適切に行動する」という文言が削除→再利下げはないことが示唆
✅再利下げはないものの市場の反応は限定的😐
→好調な企業決算が注目され上昇⬆️⤵️VIXは12台に⤵️ pic.twitter.com/ZAoHbDzzSs
— こまのすけ (@komanosuke3) October 31, 2019
🇺🇸GDP速報値 [前期比年率]⭕️
結果:1.9%
予想:1.6%
前回:2.0%初動
同時に発表された
個人消費⭕️コアPCE⭕️も市場予想を上回り、米10年債利回り⬆️
ドル円⬆️
ダウ先物⬆️
日経225先物⬆️ pic.twitter.com/dYIxJQl593— にこそく(千里の道も一歩から) (@nicosokufx) October 30, 2019
10月31日米国市場🇺🇸
下落するも下ヒゲをつけ底堅い動き🙂 https://t.co/bkm8gWwjZM
— こまのすけ (@komanosuke3) November 1, 2019
🇺🇸米株「ダウ +301⬆️雇用統計を好感」✨
米雇用統計⭕️
結果:12.8万人
予想:8.9万人GMストライキがあったものの
予想を大きく上回り、また前回分も上方修正⇒景気減速懸念が和らぎリスクオン✨
S&P500とナスダック
終値ベースで過去最高値🎉ダウ
過去最高値まであと+12ドルに迫っている⭐️ pic.twitter.com/ou5nrBs4rq— にこそく(千里の道も一歩から) (@nicosokufx) November 2, 2019
S&P500の動き
移動平均線
参照:tradingview
レンジを完全にブレイクアウトし、すべての移動平均線が上向きの上昇トレンドに入りました。
ボリンジャーバンド
参照:tradingview
横ばいになりそうだったBBも上向きに。
ローソク足はBB+1σと2σの間をボリンジャーウォーク中。
とても強い上昇サインです。
VIX指数について
チャート分析
参照:tradingview
VIXも12台で推移中。
今週の投資行動
今週は台湾旅行のため、トレードはお休み(^^;
台湾に来ています😃 pic.twitter.com/8pJF0PkEKx
— こまのすけ (@komanosuke3) October 30, 2019
現在のポジションと今後の投資方針
現在のポジション
今後のイベント
日付(曜) | 時間 | 内容 |
11月4日(月) | - | 日本市場休場 |
11月5日(火) | 22:30 | 9月貿易収支 |
24:00 | 10月ISM非製造業景況指数 | |
11月6日(水) | 6:30 | 米国石油協会(API)週間石油在庫 |
11月7日(木) | 0:30 | EIA週間石油統計 |
ここまで読んでいただき、ありがとうございました(^▽^)
来週も頑張ります!